ダイエット中でもラーメンが食べたいあなたへ。
ラーメン好きだけど太るしダイエットしたい。でも食べたい。どうすりゃいいの?って方向け。
こんにちは!脱サラインストラクターの曽根原といいます。
ラーメンたまらんですよね!私も大好きです。
ただ普通に食べてしまうと、糖質や脂質の取りすぎになります。
何より小麦の麺は急に血糖値も上がってインスリンが大量に出てしまい、脂肪を貯めこみやすくなってしまいます。
なので、小麦の麺の代わりにスーパーでこれを購入してみました!

- こんにゃくとおからで出来ているので食物繊維も豊富
- 糖質ゼロ
これを活用して、ダイエット中でも罪悪感なく食べられるお手軽レシピを紹介します!
ダイエットラーメンレシピ(1人前)

- 糖質0麺・・・1袋
- 鶏むね挽き肉・・・60g
- 野菜ミックス・・・200g
- 豆乳(糖質オフ)・・・300ml
- 水・・・100ml
- 味噌・・・大さじ1杯
- オイスターソース・・・小さじ1杯
- 鶏ガラスープの素・・・大さじ1杯
- オリーブオイル・・・3g
- 長ネギ・・・適量
豆乳や味噌のお蔭でまろやかな味に仕上がります。
では手順に移りますね。
ダイエットラーメンの作り方
- 鍋に薄くオリーブオイルを引き、挽き肉を炒める。
- 色が変わってきたら野菜ミックスを入れ、しんなりするまで炒める。


- 麺は水を切ってざるの中へ入れておく。

- 豆乳、水を入れて煮込んでいく。
- 沸騰してきたら味噌とオイスターソース、鶏がらスープを入れる。
- アクを取った後麺を入れ、1分ほど煮込む。

- 器に移し、上から長ネギをまぶして完成!


野菜やスープでどっさり入ってボリュームあります^^
見た目はちゃんぽんみたいでしょ?
味噌の風味が強いのがお好きでしたら、豆乳の割合を減らしたりして調整するのもいいですよ!
では栄養価やメリットなどをまとめますね。
栄養価やメリット

- カロリー・・・363キロカロリー
- たんぱく質・・・27.8g
- 脂質・・・12g
- 糖質・・・12.8g
- 食物繊維・・・13.1g
ボリュームがありながらこの糖質量に収まったのは糖質0麺による部分が大きいです!
普通の味噌ラーメンだったら糖質はおにぎり2個ほどもあります。
このメニューなら糖質を1/6ほどに抑えられます。

食物繊維も1日に必要な量の6~7割ほど摂れるのも〇です!
男性20g、女性18g
さらにたんぱく質も28g前後としっかり摂れます。
美肌やカラダ作りにも効果的。
とは言え、なんでも食べ過ぎれば当然カロリーオーバーになりますからそこは気を付けてくださいね!
そろそろまとめますね。
ダイエットラーメンまとめ
- スーパーの糖質0麺使用でカロリーや糖質を上手にカット
- 血糖値上昇を抑えるためにカット野菜や挽き肉を活用する
- 食物繊維で余分な糖質を出し、腸内環境を整える
- たんぱく質で美肌やカラダ続りをサポートする
今回のメニューは置き換えダイエットとかにも生かせます!
このメニューでしっかり食べながら夏に向けてダイエットしていきましょうね!
サラダバー!
ダイエットレシピ・食事のコツをまとめて知りたい方はココ
https://yuugorin.jp/blog-153
食べながら健康的に痩せれる!
ダイエットモニター募集中!