この記事はこんな人向け!
- ナッツって食べたら太るんじゃ?
- どれくらい食べればいいの?
家事・育児・仕事に頑張るみなさま。
おやつが好き!絶対食べたい!って方多いんじゃないですか?
ただ、おやつはケーキ・プリンなどハイカロリーなものがズラリ!
選択を間違えるとぽっちゃりまっしぐらに・・。
そこで、太らないナッツの選び方、食べる量を解説!
図や写真が多いのでサッと読めます。
この記事を読めば、おやつをガマンせずに楽しんで食べれます!
小分けタイプのナッツはたったの147kcal
スーパーで購入。
7袋入っていました。
塩分が少ない素焼きナッツを買いましょう。


袋分けされているので、忙しい合間にサッと食べれます!
持ち運びもらくらくです。
栄養価は画像に乗せています。

ナッツは15時に食べるのがオススメ!
15時にナッツを食べるメリット
- 脂肪になりにくい時間帯
- 空腹を満たせる
また、ちょっと小腹も満たしたいわ!って方は腹持ちバッチリな干し芋がオススメです。
ドーンとお腹に溜まります。

ナッツでお肌ツヤツヤで太らない|20~25粒が目安


ナッツは栄養満点です!
ナッツを食べるメリット
- お肌ツヤツヤに欠かせないビタミンEが豊富
- 代謝を上げるビタミンB2もしっかり摂れる
しかもケーキやプリンに比べ、血糖値がじんわり上がります。
なので太りにくいです!


ナッツの適量は20~25粒。
小分けタイプなら食べ過ぎ防止にもなります!
また、自分に必要なカロリーを知る事もダイエットには必須。
自分に必要なカロリーが知りたい方は下も読みましょう!
まとめに行ってもOK!
女性は2050kcal|男性は2700kcal目安に食事を


- 30~49歳女性
- 仕事はデスクワークメイン
- 必要なカロリーは2050kcal
このケースなら食事で1600kcal摂取出来ます。
そうすれば1ヶ月で2キロ痩せます!
3食のカロリーや食べ方・実践例はコチラ



「業界歴9年!」インストラクターが太らないナッツ選びのコツを2つ伝授まとめ
- 小分けタイプのナッツは1袋たったの147kcal!15時に食べよう
- ナッツならお肌ツヤツヤで太らない!|目安は20~25粒
- おまけ:女性に必要なカロリーは2050kcal|男性は2700kcal
小分けのナッツなら食べすぎ防止・持ち運びもかんたんです!
賢く食べてシュッとしたボディーを手に入れましょう!
サラダバー!






食べながら健康的に痩せれる!
ダイエットモニター募集中!